2016年07月31日
千葉県稲ヶ崎キャンプ場 いつもの勝浦タンタンメン
2016年6月25日~26日 1泊2日
千葉県君津市
稲ヶ崎キャンプ場
我が家は、山奥感があるキャンプ場が好みなので、栃木、群馬、長野、山梨、東北などを中心にキャンプをしています。
でも、毎年何回か必ず行っている大好きな千葉のキャンプ場があります。
千葉のキャンプ場に行く理由は、なにより冬の温かさ!
秋口に千葉のキャンプ場でTシャツで過ごして、東京に戻ったらみんなダウンなどを着こんでいてビックリしたことがあります。
そして、なにより、美味しいものがたくさんあります。
秋の旬の味覚、美味しい落花生を目当てにも行っています。
そして、、、勝浦タンタン麺!!
病みつきになっていまいました。
ときどき無性に食べたくなります。
秋に行こうと決めていたけど、、、、
あー、待ちきれない!
美味しい勝浦タンタン麺を食べに!!
ついでに千葉でキャンプをしよう!!!
ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村
千葉県君津市
稲ヶ崎キャンプ場
我が家は、山奥感があるキャンプ場が好みなので、栃木、群馬、長野、山梨、東北などを中心にキャンプをしています。
でも、毎年何回か必ず行っている大好きな千葉のキャンプ場があります。
千葉のキャンプ場に行く理由は、なにより冬の温かさ!
秋口に千葉のキャンプ場でTシャツで過ごして、東京に戻ったらみんなダウンなどを着こんでいてビックリしたことがあります。
そして、なにより、美味しいものがたくさんあります。
秋の旬の味覚、美味しい落花生を目当てにも行っています。
そして、、、勝浦タンタン麺!!
病みつきになっていまいました。
ときどき無性に食べたくなります。
秋に行こうと決めていたけど、、、、
あー、待ちきれない!
美味しい勝浦タンタン麺を食べに!!
ついでに千葉でキャンプをしよう!!!
ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村

千葉に到着いて早速向かったのは、もちろんラーメン屋さん。笑
千葉は勝浦タンタン麵のお店が色々あるけど、我が家が好きなのは「江ざわ」です。
玉ねぎと挽き肉がたまらなく美味しい上タンタン麺、今回も美味しかった!
上タンタンにするとひき肉がたっぷり入ってきます。
ぜったいお勧めです。
お腹が大満足したので、、、、
当日の千葉に向かう車の中で予約した稲ヶ崎キャンプ場に行きましよう。
もう何度も来ているお気に入りのキャンプ場です。

稲ヶ崎キャンプ場に到着です。
亀山湖畔にある公営のキャンプ場です。
今回も我が家が利用したのはオートサイト。
フリーサイトのお値段がお安くて環境もよくて大人気なのですが、我が家はこのキャンプ場では必ずオートサイトにするようになりました。
ここのフリーサイトの荷運びは、今まで我が家が行ったフリーサイトの中でも結構大変な方だと思います。
もちろん値段がとても格安だし、湖に囲まれた環境は最高なので、どちらをとるかですね。
気になる値段は、フリーサイト520円 オートサイト3150円。
格安です!

我が家が今回利用したオートサイトの様子です。
トイレ、炊事場、シャワー、ゴミ捨て場、必要な設備はすべて揃っています。
場内の詳細は、こちらに昨年の記事を貼っておきます。→稲ヶ崎キャンプ場 旬の食キャンプ

こちらは、駐車場からフリーサイトを撮った写真です。
駐車場からサイトまでの距離は、70mくらいあります。
湖に囲まれているので、解放感があります。
我が家は、一昨年フリーサイトを2泊3日で利用しました。
その時の記事はこちら→
稲ヶ崎キャンプ場 南国千葉で激辛ラーメン キャンプ場編
稲ヶ崎キャンプ場 南国千葉で激辛ラーメン 勝浦タンタンメン編

我が家が、オートサイトで今回選んだ場所は、自由広場から近い場所です。
子供がいっぱい遊べるし、その様子がサイトから見えるのでいいですね。

目の前の滑り台。
スボンが破れるのではないかと思うくらいのコンクリートの滑り台です。
身体全体で滑り落ちるのを繰り返す子供達、、、

場内を流れる川。
ここも子供達には楽しい遊び場ですね。

子供達が遊んでいる様子を見ながら夕食の支度です。
テーブルトップスモカーと炊飯器、最強です!
10分で出来るお手軽燻製器。
スィッチをいれて15分で炊けるご飯。

お手軽キャンプ道具で完成した時短料理。笑
バラちらしとベーコンとアーモンドの燻製。

夕飯後は、家族で将棋をしながら楽しい夜を過ごしました。
無性に食べたくなる勝浦タンタン麺、この先も千葉キャンプが増えそうです、の巻でした。
おまけ。

5月に誕生日の次男が選んだ誕生日プレゼントは、枝豆の苗でした。
毎日、水をあげ育てた次男。
美味しい、美味しい枝豆が出来ました。
ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村
Posted by にんにん at 11:01│Comments(4)
│稲ヶ崎キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは
以前、何かの番組で勝浦のタンタン麺が紹介された時があって、
これか~って思いました。
お子さんが食べれるって事は、辛さは抑え目ですかね??
キャンプに関係なく、食べてみたいです^^
燻製とストロングゼロ、良いですね~
以前、何かの番組で勝浦のタンタン麺が紹介された時があって、
これか~って思いました。
お子さんが食べれるって事は、辛さは抑え目ですかね??
キャンプに関係なく、食べてみたいです^^
燻製とストロングゼロ、良いですね~
Posted by hiro155
at 2016年08月01日 07:54

こんにちは
はじめて食べたときの味の記憶が、旅行の思い出になって
それが食べたいがために、行く先を決める事ってけっこうありますよね。
枝豆の苗を選ぶ所がかわいいですね。^^
はじめて食べたときの味の記憶が、旅行の思い出になって
それが食べたいがために、行く先を決める事ってけっこうありますよね。
枝豆の苗を選ぶ所がかわいいですね。^^
Posted by じゃーん
at 2016年08月01日 12:55

◆hiroさん◆
よく雑誌やテレビで取り上げられるラーメン屋さんです。
人気で開店前に行かないと待ち時間が長くなっちゃうんです。
今回も、開店前に着くように頑張りました。笑
子供は、普通の醤油チャーシュー麵でした。
私のを一口飲んで辛いって言っていたからまだまだ食べれそうにないです。笑
ここの上タンタン麵、おすすめです!!!!
燻製とアルコール度数の高いお酒いいでしょう。笑
燻製簡単で美味しいから今度作りますね♪
よく雑誌やテレビで取り上げられるラーメン屋さんです。
人気で開店前に行かないと待ち時間が長くなっちゃうんです。
今回も、開店前に着くように頑張りました。笑
子供は、普通の醤油チャーシュー麵でした。
私のを一口飲んで辛いって言っていたからまだまだ食べれそうにないです。笑
ここの上タンタン麵、おすすめです!!!!
燻製とアルコール度数の高いお酒いいでしょう。笑
燻製簡単で美味しいから今度作りますね♪
Posted by にんにん
at 2016年08月01日 15:53

◆じゃーんさん◆
絶景とかもいいけれど、、、、
たまには、美味しい食べ物目当てでキャンプするのもテンションが上がります♪
旅先で、美味しいものに出会えるとまた足が(胃袋が。笑)思い出の場所に向きます!
我が家も、じゃーんさんと一緒です。笑
秋は、長男の誕生日なんですが、、、、
次男も長男の誕生日に少しだけ貰えるので、枝豆の次に育てる苗を今考えているんですよ。笑
絶景とかもいいけれど、、、、
たまには、美味しい食べ物目当てでキャンプするのもテンションが上がります♪
旅先で、美味しいものに出会えるとまた足が(胃袋が。笑)思い出の場所に向きます!
我が家も、じゃーんさんと一緒です。笑
秋は、長男の誕生日なんですが、、、、
次男も長男の誕生日に少しだけ貰えるので、枝豆の次に育てる苗を今考えているんですよ。笑
Posted by にんにん
at 2016年08月01日 16:03
