ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

ファミリーキャンプランキング

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月16日

2017GWキャンプ 絶景と北陸グルメの旅 富山県 雨晴・松太枝浜キャンプ場(前編)

2017年5月3日~6日(3泊4日)

★2017GWキャンプ 絶景と北陸グルメの旅★
2017GWキャンプ 絶景と北陸グルメの旅 富山県 雨晴・松太枝浜キャンプ場(前編)
2017GWキャンプ 絶景と北陸グルメの旅 富山県 雨晴・松太枝浜キャンプ場(後編)

富山県高岡市
雨晴・松太枝浜キャンプ場


「雨晴海岸 松田江の長浜」

皆さんはなんと読むかわかりますか?

「あまはらしかいがん まつだえのながはま」

なんだか歴史を感じる読み方です。
富山県の富山湾岸にある海岸です。
海岸から海越しに北アルプス立山連峰の山々が見渡せる景色が有名です。

「万葉の歌人、大伴家持は、この雨晴の風景をこよなく愛し、多くの歌を詠みました。雨晴海岸は、岩礁、白い砂浜、青松がつづく景勝地です。ことに、浜から眺める岩礁、そして富山湾越しに見る、3000メートル級の立山連峰の雄大な眺めは、四季それぞれに変化し、息を呑む美しさです。」
雨晴観光協会HPより

富山県も石川県も海産物の宝庫で食べ物も美味しそう。

さあ、行きましょう!
歴史と海鮮グルメの北陸へ!!
絶景の無料キャンプ場で格安家族旅行!!!


ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村

  続きを読む


Posted by にんにん at 17:40Comments(4)北陸2017GW 3泊4日

2017年06月05日

2017GWキャンプ 絶景と北陸グルメの旅 富山県 雨晴・松太枝浜キャンプ場(後編)

2017年5月3日~6日(3泊4日)
富山県高岡市
雨晴・松太枝浜キャンプ場


平日はバイトですが仕事を始め、家事もあり、週末は小学校のPTAや旦那の仕事、なかなかキャンプに行けません。
前編から少し間をおいてしまいましたが、2017GWキャンプの後編です。

前回の記事はこちら→2017GWキャンプ 絶景と北陸グルメの旅 富山県 雨晴・松太枝浜キャンプ場(前編)

東京からナビで6時間半、雨晴・松太枝浜キャンプ場。
初日の夜は、心地よい風のふくキャンプ場で、波の音と共に聴くブラスバンドの音楽に癒されました。

翌日からは、観光です。
石川県、富山県といえば、日本海の海鮮物。
どんな魚が旬なのでしょうか?
楽しみです!!

さぁ、行きましょう!
私の人生初の北陸観光!!
食いだおれます!!!


ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村
  続きを読む


Posted by にんにん at 18:15北陸2017GW 3泊4日