2017年06月05日
2017GWキャンプ 絶景と北陸グルメの旅 富山県 雨晴・松太枝浜キャンプ場(後編)
2017年5月3日~6日(3泊4日)
富山県高岡市
雨晴・松太枝浜キャンプ場
平日はバイトですが仕事を始め、家事もあり、週末は小学校のPTAや旦那の仕事、なかなかキャンプに行けません。
前編から少し間をおいてしまいましたが、2017GWキャンプの後編です。
前回の記事はこちら→2017GWキャンプ 絶景と北陸グルメの旅 富山県 雨晴・松太枝浜キャンプ場(前編)
東京からナビで6時間半、雨晴・松太枝浜キャンプ場。
初日の夜は、心地よい風のふくキャンプ場で、波の音と共に聴くブラスバンドの音楽に癒されました。
翌日からは、観光です。
石川県、富山県といえば、日本海の海鮮物。
どんな魚が旬なのでしょうか?
楽しみです!!
さぁ、行きましょう!
私の人生初の北陸観光!!
食いだおれます!!!
ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村
続きを読む
富山県高岡市
雨晴・松太枝浜キャンプ場
平日はバイトですが仕事を始め、家事もあり、週末は小学校のPTAや旦那の仕事、なかなかキャンプに行けません。
前編から少し間をおいてしまいましたが、2017GWキャンプの後編です。
前回の記事はこちら→2017GWキャンプ 絶景と北陸グルメの旅 富山県 雨晴・松太枝浜キャンプ場(前編)
東京からナビで6時間半、雨晴・松太枝浜キャンプ場。
初日の夜は、心地よい風のふくキャンプ場で、波の音と共に聴くブラスバンドの音楽に癒されました。
翌日からは、観光です。
石川県、富山県といえば、日本海の海鮮物。
どんな魚が旬なのでしょうか?
楽しみです!!
さぁ、行きましょう!
私の人生初の北陸観光!!
食いだおれます!!!
ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村
続きを読む