2018年06月12日
子供とラン 登山とランニングの話
今回は、キャンプや登山の記事ではありません。
ランニングの話です。
私は、3月にハーフマラソンに出場しました。
大会の2週間前に突然思い立ってエントリーしてしまったんです。
なぜ?って、、、
グルキャンの出来事が私の闘志に火がついてしまい、ついつい、、、。笑
その記事はこちら→強風のグルキャン 私の決意
思いつきで出場したハーフマラソンは、地獄でした。笑
私にとっては地獄のようなハーフマラソンでしたが、母の走る姿をみた長男が「僕も走ってみたい!」と言ってきました。
そういうことなら、やりましょうと始めたランニング。
とは言っても全くゼロからどのくらい走れるの?と子供の体力を甘くみていたんですが、、、
子供をナメちゃいけない!
驚くことに子供と登山が!!
マラソンの持久力や筋力アップに繋がっていました!!!
ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村 続きを読む
ランニングの話です。
私は、3月にハーフマラソンに出場しました。
大会の2週間前に突然思い立ってエントリーしてしまったんです。
なぜ?って、、、
グルキャンの出来事が私の闘志に火がついてしまい、ついつい、、、。笑
その記事はこちら→強風のグルキャン 私の決意
思いつきで出場したハーフマラソンは、地獄でした。笑
私にとっては地獄のようなハーフマラソンでしたが、母の走る姿をみた長男が「僕も走ってみたい!」と言ってきました。
そういうことなら、やりましょうと始めたランニング。
とは言っても全くゼロからどのくらい走れるの?と子供の体力を甘くみていたんですが、、、
子供をナメちゃいけない!
驚くことに子供と登山が!!
マラソンの持久力や筋力アップに繋がっていました!!!
ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村 続きを読む
タグ :マラソン
2018年06月06日
新潟寺泊で魚にかぶりつきキャンプ 西山自然体験交流施設ゆうぎ
2018年5月3日~5日(2泊3日)
新潟県柏崎市
西山自然体験交流施設ゆうぎ
「今年のGWは、何がしたい?」と子どもたちに聞きました。
「釣りがしたい!」という子どもたち。
釣りですか、、、、
我が家のメンズ3人衆、今まで釣り上げた魚は小魚か小さいフグ(3cmくらい)だけです。
釣りという言葉を聞くだけで、私のテンションが下がるんですが、、、、
そんな私とは対照的に、我が家のメンズたちはやる気満々。
新潟まで遠征キャンプ!
GWでも予約がとれる!!
魚が釣れなくても美味しい魚が食べられるキャンプ場!!!
ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村 続きを読む
新潟県柏崎市
西山自然体験交流施設ゆうぎ
「今年のGWは、何がしたい?」と子どもたちに聞きました。
「釣りがしたい!」という子どもたち。
釣りですか、、、、
我が家のメンズ3人衆、今まで釣り上げた魚は小魚か小さいフグ(3cmくらい)だけです。
釣りという言葉を聞くだけで、私のテンションが下がるんですが、、、、
そんな私とは対照的に、我が家のメンズたちはやる気満々。
新潟まで遠征キャンプ!
GWでも予約がとれる!!
魚が釣れなくても美味しい魚が食べられるキャンプ場!!!
ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村 続きを読む
Posted by にんにん at
07:35
│西山自然体験交流施設ゆうぎ