ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2014年10>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アクセスカウンタ

ファミリーキャンプランキング

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月23日

日和田山 家族で登山始めます!

2014年10月19日 
日和田山 埼玉県日高市


旦那の仕事が終わった後に行った巾着田キャンプ。
子供が寝た後はtantanさんと焚き火をして楽しみました。
でも、今回の弾丸キャンプの本当の目的は、、、

日和田山登山です!!

昨年、日和田山に登った記事はこちら。→秋 巾着田キャンプ 後編

今回は、前回のルートである女坂ではなく、より難易度の高い男坂にチャレンジです!!
小学校一年生の長男と幼稚園年中さんの次男に登れるのでしょうか~。
なんと、tantanさんも日曜日に日和田山に登る予定とのこと。

行きましょう!!
tantanさんと日和田山!!!



10時に巾着田から日和田山に出発です。
日和田山登山入口が見え士気があがっちゃいます。


さぁ、今回は左側の男坂を登ります。


登りはじめは歩きやすい道。
でもね、登りなれてないからアキレス腱が伸びる伸びる。
久しぶりにアキレス腱の存在を確認しました。笑


子供は身軽だからお猿さんのようにスルスル登っていきます。
どんどん行っちゃうもんだから、止めるのに必死な旦那。。。


登山入口から10分ぐらいで大きな鳥居に到着。
ここから少し歩くと男坂・女坂の道がふた手に分かれます。


男坂はこっちだよ!!


この日は暑くて山の冷たい水が気持ちがよかった。
ここの水場から男坂の本領発揮です!!


ゴツゴツした岩場が続きます。
お猿のような動きの次男がヒョイヒョイと登ってしまうから大変です。笑


途中ロッククライミングが出来る場所があり、楽しんでいる方々がいました。
色んな楽しみがあるお山ですね。
男坂の終盤からtantanさんの息子くんが先頭で引っ張ってくれました。
男らしい!!!


金刀比羅神社に到着!!
ここからの眺めは最高です。
ここまで登ったら山頂まではすぐですよ。


やったー!!
男坂からのコースで子供と山頂まで登れました。
このブログ始まって以来の初家族写真!!笑

山頂で、お昼を食べるtantanさんとお別れです。
弱音を吐かずに登れたのはtantanさん母子のおかげです。
楽しい山登りでいい思い出になりました。
ありがとうございます!!


下りは滑るので登りよりも慎重に。。。


女坂で下ります。
下りの男坂は危ないからね。


登りにくぐった鳥居。
我が家より先に歩いている家族の動作を真似して。。。笑


やってみよう!!
我が家の息子達ではまだ無理だね。。。


こう上手く石がのらない。笑


遊びながら、下山してきました。
帰りに民家の野菜を買ったりしてね。

巾着田でキャンプをして日和田山に登山、お手軽にできるからぜひまたしたいです。
初めてのにんにん家の登山は日和田山の巻でした。


最後に、今回からカテゴリーに子供と登山を新しく設けました。
にんにん夫婦は登山の経験は無しです。
小さな子供と登れる山を家族で楽しんでいこうと思っています。

ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村

  


Posted by にんにん at 23:52Comments(14)日和田山