ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 子供と登山アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ

ファミリーキャンプランキング

2018年12月19日

子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい②」鍋焼うどん

2019年11月3日
神奈川県
鍋割山 (なべわりやま)


皆さん、カップヌードルが売れたきっかけをご存じですか?

今から50年ほど前の2月初旬。
長野県軽井沢町にある「浅間山荘」に、ある団体の人たちが人質をとって立て籠もりました。
警察との攻防は10日間に及び、マイナス15度の極寒の地で警察官の皆さんは凍え震えたといいます。
その攻防はテレビでリアルタイムに放送され、日本中がテレビに釘付けになっていました。
その時、テレビに映し出されたのは、厳寒の中で、湯気が立ち上るカップヌードルを食べている警察官でした。

・・・なんて美味しそうなんだろう!!

さぁ行きましょう!
標高1273mの鍋割山に!!
秋のキンと冷えた快晴の中で食べる熱い鍋焼きうどんは最高です!!


鍋割山の魅力を伝える一休さんの物語はこちら(笑)→子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい」鍋焼うどん


ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村
子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい②」鍋焼うどん
鍋割山(なべわりやま)
丹沢大山国定公園に含まれ、丹沢山地の南部に聳える標高1,273mの山である。
山頂は明るく広く平らで、南から北西にかけて眺望が開け、晴れた日には裾野を広げた富士山が見える。
登山道は寄から、二俣から、大倉尾根の金冷シからなどのルートがある。
山頂の東側には鍋割山荘が建っている。
(wikipediaより)


今回のコース
表丹沢県民の森駐車場→二股→後沢乗越→鍋割山→小丸尾根→丹沢県民の森駐車場

子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい②」鍋焼うどん
落ち葉が広がる道を歩き始めます。

子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい②」鍋焼うどん
まず一つ目の木橋を渡ります。
歩くと上下に揺れる木橋です。

子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい②」鍋焼うどん
この日も子ども達は、おしゃべりをしながら楽しく。

なにをしているのかな?
子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい②」鍋焼うどん
コラ、撃つな!笑

いつまでも子どもとこんな山歩きができたらいいのにな~。

子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい②」鍋焼うどん
2つ目の木橋。
ここまでは、ほんと歩きやすい山道で余裕もたっぷりです。

子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい②」鍋焼うどん
「水ボッカ」用のペットボトルの置かれた場所。
鍋割山荘で使用する為の、水道水の入ったペットボトルが置かれていて体力に余裕がある登山者はボランティアで山荘まで水を担ぎ上げます。

前回、これを見た子ども達は「僕がペットボトルを担いで行く~」とやる気満々になり家族会議の結果、旦那が家族の代表として担ぐことになった経歴があります。
今回は、、、
ここに到着すると同時に何かを察した旦那。
子どもが喋る前に「今日は、安全に登ることを最優先に誰もペットボトルは担がない!」と宣言。
この一言により水が入っているペットボトルの山を無言で見つめることになる子ども達、、、、。

子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい②」鍋焼うどん
さぁ、ここからが登りの本番。
急登が続きます。

子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい②」鍋焼うどん
写真では、傾斜が伝わりませんがけっこう大変な斜面を登ります。
でも、前回登った時よりもなぜか楽に感じました。
一度登った事がある山だから、心に余裕があり疲れも減るのかな。

子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい②」鍋焼うどん
あっという間に尾根道。

鍋焼きうどんまであと一息!

子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい②」鍋焼うどん
到着!
鍋割山荘の「鍋焼きうどん」が無性に食べたくて鍋割山に登りました。

グツグツと音を鳴らし、湯気が立ち上る鍋焼きうどん。
いただきます!

子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい②」鍋焼うどん
秋の冷えた快晴の中、アツアツの鍋焼きうどん。
最高に美味しい!

絶景の景色。
幸せそうに鍋焼きうどんを食べる登山者。
「美味しい!」の満足から広がる登山者の幸せなオーラが感じられます。
心がほっこりする山頂です!

子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい②」鍋焼うどん
名残惜しい山頂ですが下山です。

子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい②」鍋焼うどん
今回は、来た道を引き返すのではなく小丸尾根から下山しました。
ものすこく綺麗な景色の尾根道。

子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい②」鍋焼うどん
私も紅葉がわかる歳になってきました、、、笑

子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい②」鍋焼うどん
みんなで景色を楽しみ下ります。

子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい②」鍋焼うどん
注意が必要ですね。

子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい②」鍋焼うどん
家族で会話をしながら無事に下山しました。
鍋焼きうどん、また食べに行こうね。

「この世で一番美味しい」は幸せな気持ちでいただく一杯の湯気立ち上る鍋焼きうどん、の巻でした。

ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村



このブログの人気記事
あの日にタイムトラベル キャンピングカーご紹介 オーエムシー「カーゴプラス」
あの日にタイムトラベル キャンピングカーご紹介 オーエムシー「カーゴプラス」

キャンプ犬ひめちゃんと行く!! 南国千葉で冬キャンプ 千葉県キャンピングヒルズ鴨川
キャンプ犬ひめちゃんと行く!! 南国千葉で冬キャンプ 千葉県キャンピングヒルズ鴨川

年内最後、今日はココ!
年内最後、今日はココ!

同じカテゴリー(鍋割山)の記事画像
子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい」鍋焼うどん
同じカテゴリー(鍋割山)の記事
 子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい」鍋焼うどん (2017-04-02 17:17)

Posted by にんにん at 11:06│Comments(0)鍋割山
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供と登山 丹沢 鍋割山 「この世で一番美味しい②」鍋焼うどん
    コメント(0)