ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ

ファミリーキャンプランキング

2014年08月06日

湯島オートキャンプ場 露天風呂キャンプ 後編

2014年7月27日~29日 2泊3日 
群馬県 
湯島オートキャンプ場


キャンプ場内の詳細はこちらです。

湯島オートキャンプ場 露天風呂キャンプ 後編
快晴の朝。
今回、キャンプでは雨に降られることがなく久しぶりの晴れキャンプでした。

湯島オートキャンプ場 露天風呂キャンプ 後編
子供達は朝から元気いっぱいに遊んでました。
昨日と変わり映えのしない光景、男の子はこうなりますね。(笑)
湯島オートキャンプ場 露天風呂キャンプ 後編
タープ下よりも木陰の方が涼しく、椅子に座りながら子供達が楽しそうに遊ぶ姿を眺めていました。

湯島オートキャンプ場 露天風呂キャンプ 後編
子供達が楽しそうに遊んでいるな~と思っていたら、もう一人男の子が増えてました。(笑)
その男の子のご両親が「スイカ割り」をしてくれました。
子供達はキャンプでスイカ割りができ大盛り上がりでした。
何回か木の棒がスイカにヒットしたけど、木の棒の方が先に割れてしまいました。

湯島オートキャンプ場 露天風呂キャンプ 後編
結局、最後はみんなの小さな手で大きなスイカをこじ開けてました。
みんなで食べた大きなスイカは思い出の夏の味になったね。
「スイカ割り」お誘いいただきありがとうございました。

湯島オートキャンプ場 露天風呂キャンプ 後編
たくさん遊んだ後は露天風呂でさっぱりと。。。
決められた時間内ならいつでも何回でも入れるなんて、なんて素敵なんでしょう。

湯島オートキャンプ場 露天風呂キャンプ 後編
夜は昨日の残りのコンソメスープでカレー。
凄い量。。
しかも、最初からカレーうどん。

湯島オートキャンプ場 露天風呂キャンプ 後編
あとは、鳥のヤゲンやウィンナー、野菜などを焼き焼き。
ヤゲンは我が家のつまみの定番です。
火が通った後も軟骨部分を下にして網の端っこに置いておくと、長い時間焦げずに保温できます。

湯島オートキャンプ場 露天風呂キャンプ 後編
たくさん遊んだ後はよく食べます。
早く食べてみんなと遊びたいだけかな。(笑)

湯島オートキャンプ場 露天風呂キャンプ 後編
夜は仲良くなったお友達と夜の森の虫鑑賞。
カブトムシ・クワガタとかいるキャンプ場です。(お友達の子は朝早く起きて捕まえてました。)
単独のファミリーキャンプだったはずだけど、いつの間にか楽しいグループキャンプになりました。
夜の虫鑑賞後、我が家だけ川の土手で仰向けになり夜空の星を観ました。
夜空一面に星がたくさん輝き、すばらしい眺めでした。

湯島オートキャンプ場 露天風呂キャンプ 後編
最終日の朝。
涼しい木陰で朝食をとり、のんびり撤収です。

湯島オートキャンプ場 露天風呂キャンプ 後編
子供達も涼しい木陰で最後の最後まで遊んでいました。
あれ?
子供が1・2・3・4人??
5人目の次男は木に登っています。(わかるかな?笑)

湯島オートキャンプ場 露天風呂キャンプ 後編
2014夏キャンプ、仲良くなった子供達。
またこのキャンプ場でお会いしましょうってお別れしたけど、家族でキャンプを続けていたら本当にまたここで?どこかで?会える気がしました。
淋しいお別れではなく、今回の出会いに感謝し再会の楽しみを期待するお別れです。
キャンプって素敵ですね。
これからも素敵な出会いを予感させるキャンプの巻きでした。

ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村




このブログの人気記事
あの日にタイムトラベル キャンピングカーご紹介 オーエムシー「カーゴプラス」
あの日にタイムトラベル キャンピングカーご紹介 オーエムシー「カーゴプラス」

キャンプ犬ひめちゃんと行く!! 南国千葉で冬キャンプ 千葉県キャンピングヒルズ鴨川
キャンプ犬ひめちゃんと行く!! 南国千葉で冬キャンプ 千葉県キャンピングヒルズ鴨川

年内最後、今日はココ!
年内最後、今日はココ!

同じカテゴリー(湯島オートキャンプ場)の記事画像
湯島オートキャンプ場 露天風呂キャンプ 前編
同じカテゴリー(湯島オートキャンプ場)の記事
 湯島オートキャンプ場 露天風呂キャンプ 前編 (2014-08-03 09:39)

この記事へのコメント
男ばっかりのキャンプでしたね〜^_^

ヤゲン・・・まさにお酒のつまみですね!笑

お風呂も良さげだし、いいキャンプ場ですねー!
Posted by Y&KY&K at 2014年08月06日 22:05
◆Y&Kさん、こんばんは♪◆

男の子ばかりだから、常に動きまわって遊んでいましたよ。
子供達は、凄く楽しかったと思います。

ヤゲンのコリコリに子供もハマってます。(笑)

ここのキャンプ場の温泉、もしかしたら暖かい時期がいいのかもしれません。
源泉掛け流しだから、その時によって温度が違うのだと思うけれど今回はぬるめで夏に快適な温度でした。
Posted by にんにんにんにん at 2014年08月06日 22:37
キャンプの出会いって
素敵だし
無限な可能性があるよね〜(๑✧◡✧๑)
緑が綺麗なサイトだなぁ〜
星空も魅力的♫
行きたいよぉ
我が家からは高速で2時間……
パパにまた年休取ってもらおうか(`・ω・´)
休み過ぎて クビになっちゃうかっ ( ̄▽ ̄)wヘッヘーン
Posted by tantan46tantan46 at 2014年08月07日 23:31
素敵なキャンプでしたね!

偶然の出会いって私も大好き。

群馬はうちからは遠いけど、行きたくなりました。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2014年08月08日 07:50
こんにちは

ここ、解放感に溢れたキャンプ場なんですね!
確かに風呂代も考えたらお得だ(笑)

キャンプだと、お互い知らなくてもなんか親しくなっちゃうから面白いですよね~

ところで『鶏のヤゲン』ってなんですか?
軟骨の事??
Posted by 颯凪 at 2014年08月08日 11:17
◆tantanさん、こんにちは♪◆

キャンプって奥がフカイですよね。
家族が楽しめて、出会いまであって。。
良いキャンプになりました♪

芝がしっかりと手入れされて、綺麗なキャンプ場でした。
男の子が大好きな虫とりも出来るし。。。
星がたくさん見えるキャンプ場だよ。

アッ!
tantanさんのキャンプ行きたい熱に更に火をつけてしまいそうだから、もうこのへんでキャンプ場の話はやめておこう。(笑)
Posted by にんにんにんにん at 2014年08月08日 11:28
◆にしちゃんさん、こんにちは♪◆

子供達も大満足のキャンプになりました。
こんな出会いがあると、ますますキャンプが好きになってしまう~。

にしちゃんのところからだと群馬は遠いんですね。。
群馬、川の良さそうなところありそうですよー。
今回のキャンプ場も場所によっては泳ぐにちょうどいい場所もありました。
Posted by にんにんにんにん at 2014年08月08日 11:37
◆颯凪さん、こんにちは♪◆

特に夏場に良いキャンプ場だと思いました。
子供達が遊べるように中央にスペースがあるので混んでいても、子供はそこで遊べるからいいです。

ほんとキャンプだと、知らない人でもすぐに仲良くなれたりしますよね。
なかなか大人になるとそういう機会がないから、キャンプして交流ができるから面白いです!

ヤゲンは、胸のところの軟骨ですよ。
我が家は、塩をふりかけて焼いています。
それだけで立派なお酒のツマミになりますよ♪
358のきゅうりは漬けて水で流すだけ、ヤゲンは塩ふって焼くだけの2ステップ酒呑みツマミです(笑)
Posted by にんにんにんにん at 2014年08月08日 11:58
おはようございます。

湯島いいとこですよね~
温泉付きだし川遊び出来るし安いし♪
今年は行けそうにないけど来年辺りまた行きたいと思ってます!

キャンプの出会いってホント素敵ですね(^^)
子供達のようになれたら~なんてよく思います!
Posted by 蛍火蛍火 at 2014年08月12日 09:59
◆蛍火さん、こんにちは♪◆

湯島、いいところでした♪
我が家も、また行こうと思います。
群馬、キャンプ場がたくさんありますね!
まだまだ群馬で行きたいところがあるのでいつか先の楽しみにしています。

キャンプ、子供がいると子供を通しての出会いがあってまた違った楽しみができ良いキャンプになりますね。
Posted by にんにんにんにん at 2014年08月12日 15:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湯島オートキャンプ場 露天風呂キャンプ 後編
    コメント(10)