2016年08月31日
子供と登山 初めての尾瀬へ
2016年8月3日
尾瀬
(福島県桧枝岐村 バンガロー&キャンプからまつ泊)
今日で夏も終わりです。
子供達の夏休み。
東北超長期キャンプ、そして登山。
まだ夏の余韻に浸っています。
今回は、東北超長期キャンプの2日前に行った尾瀬歩きのお話です。
ブログ記事は、まだ渋滞中です。
前回記事の福島県桧枝岐村のキャンプ。
桧枝岐村は、尾瀬の入口です。
「夏がくれば思い出す 遥かな尾瀬 遠い空」
尾瀬の歌は知っているけれど、行ったことがありませんでした。
単純な山とかと違って、いろいろなところから入るルートがあるし、沼だったり湿原だったりよくわからないというのもあります。
尾瀬ってなに?
桧枝岐村からの簡単ルートで入ります!!
そこには静かな別世界が広がっていました!!!
ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村
続きを読む
尾瀬
(福島県桧枝岐村 バンガロー&キャンプからまつ泊)
今日で夏も終わりです。
子供達の夏休み。
東北超長期キャンプ、そして登山。
まだ夏の余韻に浸っています。
今回は、東北超長期キャンプの2日前に行った尾瀬歩きのお話です。
ブログ記事は、まだ渋滞中です。
前回記事の福島県桧枝岐村のキャンプ。
桧枝岐村は、尾瀬の入口です。
「夏がくれば思い出す 遥かな尾瀬 遠い空」
尾瀬の歌は知っているけれど、行ったことがありませんでした。
単純な山とかと違って、いろいろなところから入るルートがあるし、沼だったり湿原だったりよくわからないというのもあります。
尾瀬ってなに?
桧枝岐村からの簡単ルートで入ります!!
そこには静かな別世界が広がっていました!!!
ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村
続きを読む