2013年10月25日
六斗の森キャンプ
秋といといえば、、、。
食欲の秋。
行楽の秋。
紅葉の秋。
スポーツの秋。
読書の秋。
・・・といろいろあり。。
にんにん家はキャンプの秋(行楽の秋)と言いたいけれど、週末のお天気に恵まれてせんね
台風が来ちゃうなんて
9月の3連休に台風接近で、同じような思いをしました。
お蔵入りになりそうだったキャンプ場の話を今回の台風27号に便乗して書いちゃいます。
2013年9月14日~16日。急遽台風の心配からディキャンプに変更。
茨城県
茎崎こもれび六斗の森キャンプ場
常磐自動車道路三郷から谷田部ICまで約20分、谷田部ICから10分のところにあるキャンプ場です。
水洗・洋式のトイレがあります。
子供が遊べる遊具があります。
事前予約をした後、料金を振り込む必要があります。
そして、
気になる料金はなんと1人210円。テント310円。タープ310円。
格安です!

9月の3連休、友達ファミリーと合同キャンプ予定でしたが、台風が近づいていたので安全を考えディキャンプに変更しました。
にんにん家がこちらのキャンプ場を選んだ理由は、自宅から近いこと。
子供が興味を持ちそうな体験展示型の「つくばエキスポセンター」があり楽しめそうなこと。
残念ながら、エキスポは行けませんでしたけれど。。。

今回は、キャンプで予約をしていた為、テントエリアサイトでタープを2つ張りテーブル、椅子の簡単設置でした。
テントサイトは桜の木が点在していて、木陰があります。
きっと、春はお花見キャンプができるんだろうな~。素敵ですね。
にんにん家が行ったのは9月でしたが、クワガタがいて子供は喜んでいました。

ディキャンプであれば、通常はバーベキューエリアで料金も変わります。

大人が、料理を作ったり楽しい話をしてまったりとしている間に。。。
またまた、小さなきのこ博士達はきのこ採取に余念がありません!!
しかも、友達まで引き連れて、、、。
どこにそんなきのこがあったのよ~~~~。
「マントカラカサタケ」ゲットなり。
それより、次男よ!
そんな汚い顔している子供は今の時代いないから。
その後、どうせ拭いてもまた汚くなるだろうと私にほっとかれた次男は、心優しい友達ファミリー5歳児のお姉ちゃんに生イカをさばいた時に使ったフキンで顔を綺麗にされてました。
茎崎こもれび六斗の森キャンプ場、今度は春にいってみたいな、の巻でした。
いやいや、明日晴れてキャンプにいきたいな~の巻でした
ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村
食欲の秋。
行楽の秋。
紅葉の秋。
スポーツの秋。
読書の秋。
・・・といろいろあり。。
にんにん家はキャンプの秋(行楽の秋)と言いたいけれど、週末のお天気に恵まれてせんね

台風が来ちゃうなんて

9月の3連休に台風接近で、同じような思いをしました。
お蔵入りになりそうだったキャンプ場の話を今回の台風27号に便乗して書いちゃいます。
2013年9月14日~16日。急遽台風の心配からディキャンプに変更。
茨城県
茎崎こもれび六斗の森キャンプ場
常磐自動車道路三郷から谷田部ICまで約20分、谷田部ICから10分のところにあるキャンプ場です。
水洗・洋式のトイレがあります。
子供が遊べる遊具があります。
事前予約をした後、料金を振り込む必要があります。
そして、
気になる料金はなんと1人210円。テント310円。タープ310円。
格安です!

9月の3連休、友達ファミリーと合同キャンプ予定でしたが、台風が近づいていたので安全を考えディキャンプに変更しました。
にんにん家がこちらのキャンプ場を選んだ理由は、自宅から近いこと。
子供が興味を持ちそうな体験展示型の「つくばエキスポセンター」があり楽しめそうなこと。
残念ながら、エキスポは行けませんでしたけれど。。。

今回は、キャンプで予約をしていた為、テントエリアサイトでタープを2つ張りテーブル、椅子の簡単設置でした。
テントサイトは桜の木が点在していて、木陰があります。
きっと、春はお花見キャンプができるんだろうな~。素敵ですね。
にんにん家が行ったのは9月でしたが、クワガタがいて子供は喜んでいました。

ディキャンプであれば、通常はバーベキューエリアで料金も変わります。

大人が、料理を作ったり楽しい話をしてまったりとしている間に。。。
またまた、小さなきのこ博士達はきのこ採取に余念がありません!!
しかも、友達まで引き連れて、、、。
どこにそんなきのこがあったのよ~~~~。
「マントカラカサタケ」ゲットなり。
それより、次男よ!
そんな汚い顔している子供は今の時代いないから。
その後、どうせ拭いてもまた汚くなるだろうと私にほっとかれた次男は、心優しい友達ファミリー5歳児のお姉ちゃんに生イカをさばいた時に使ったフキンで顔を綺麗にされてました。
茎崎こもれび六斗の森キャンプ場、今度は春にいってみたいな、の巻でした。
いやいや、明日晴れてキャンプにいきたいな~の巻でした

ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村
Posted by にんにん at 21:52│Comments(14)
│茎崎こもれび六斗の森キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは
にんにんさん所の
キノコ博士たちはどこでも探してきますねぇ。
きっと、二人は始めて行った場所でも
直感的に生えているポイントが
わかるのでしょう。
そう、我々が、いかなる場所でも
キャンプグッズ探し目線になるように(笑)
にんにんさん所の
キノコ博士たちはどこでも探してきますねぇ。
きっと、二人は始めて行った場所でも
直感的に生えているポイントが
わかるのでしょう。
そう、我々が、いかなる場所でも
キャンプグッズ探し目線になるように(笑)
Posted by じゃーん
at 2013年10月26日 00:24

おはようございます♪
質問です!
こういう格安キャンプ場ってどうやって探してるんですか?
オートキャンプ場って雑誌やネットで探しやすいですけど、こういうキャンプ場ってあんまり情報がなくて。
ははは、ホントだ(笑)
昭和の子が一人混ざってる~
顔がイカ臭くなりませんでしたか?
今日は午後から天気回復しそう。
キャンプ行けそうですよ~
質問です!
こういう格安キャンプ場ってどうやって探してるんですか?
オートキャンプ場って雑誌やネットで探しやすいですけど、こういうキャンプ場ってあんまり情報がなくて。
ははは、ホントだ(笑)
昭和の子が一人混ざってる~
顔がイカ臭くなりませんでしたか?
今日は午後から天気回復しそう。
キャンプ行けそうですよ~
Posted by tamamotti
at 2013年10月26日 08:34

おはようございます!
安い!(°_°)
キノコでかーーーッ∑(゚Д゚)(笑)
そして次男くんの顔!!(笑)
三丁目の夕日か?!
しかもイカ風味のふきんで!!
ウケました(笑)
安い!(°_°)
キノコでかーーーッ∑(゚Д゚)(笑)
そして次男くんの顔!!(笑)
三丁目の夕日か?!
しかもイカ風味のふきんで!!
ウケました(笑)
Posted by おみそみん
at 2013年10月26日 10:44

こんにちは!
なんてお財布に優しいキャンプ場なんでしょー!
いいですねー(^.^)
参考にさせて頂きます!
なんてお財布に優しいキャンプ場なんでしょー!
いいですねー(^.^)
参考にさせて頂きます!
Posted by campmania
at 2013年10月27日 14:34

こんにちは~
息子さんは、キノコ採り名人で、
にんにんさんは格安キャンプ場探しの名人ですね(^^)v
貌についた汚れが、『外で遊んでるー!』
って感じがして良いですね(笑)
息子さんは、キノコ採り名人で、
にんにんさんは格安キャンプ場探しの名人ですね(^^)v
貌についた汚れが、『外で遊んでるー!』
って感じがして良いですね(笑)
Posted by hiro155
at 2013年10月28日 12:49

こんにちは、じゃーんさん♪
そう、我々が、いかなる場所でも
キャンプグッズ探し目線になるように
↑そう、じゃーんさんの言う通りそうなんですよ~!!
名言ですわ~♪(笑)
この言葉、いただきました~~(* ̄∇ ̄*)
そう、我々が、いかなる場所でも
キャンプグッズ探し目線になるように
↑そう、じゃーんさんの言う通りそうなんですよ~!!
名言ですわ~♪(笑)
この言葉、いただきました~~(* ̄∇ ̄*)
Posted by にんにん
at 2013年10月28日 12:57

こんにちは、tamamottiさん♪
土曜日は、午後からキャンプにレッツゴーしましたよ♪
今年は、台風年ですよね~。
にんにん家は、tamamottiさんと同じくオートキャンプの雑誌を見たりパソコンで調べています。あとは、お友達の情報も参考にさせてもらっています。
ご存知かもしれませんがHATINOSUと検索すると格安のキャンプ場などの情報がありますよね~。
昭和の子、いつもこんな感じですよ~~(T-T)
土曜日は、午後からキャンプにレッツゴーしましたよ♪
今年は、台風年ですよね~。
にんにん家は、tamamottiさんと同じくオートキャンプの雑誌を見たりパソコンで調べています。あとは、お友達の情報も参考にさせてもらっています。
ご存知かもしれませんがHATINOSUと検索すると格安のキャンプ場などの情報がありますよね~。
昭和の子、いつもこんな感じですよ~~(T-T)
Posted by にんにん
at 2013年10月28日 13:22

こんにちは、おみそみんさん♪
3丁目の夕日ですよ~。(* ̄∇ ̄*)
服も真っ黒だし。。
次男は白シャツは着せません。。(笑)
3丁目の夕日ですよ~。(* ̄∇ ̄*)
服も真っ黒だし。。
次男は白シャツは着せません。。(笑)
Posted by にんにん
at 2013年10月28日 13:28

こんにちは、campmaniaさん♪
そうなんですよ~、お財布に優しいんです。
あと、周辺に子供が楽しめそうな場所があるのでいいですよ~。
そうなんですよ~、お財布に優しいんです。
あと、周辺に子供が楽しめそうな場所があるのでいいですよ~。
Posted by にんにん
at 2013年10月28日 14:14

こんにちは、hiro115さん♪
息子たちも私も名人モドキですよ~(* ̄∇ ̄*)
このモドキっていう言葉、キノコ図鑑でタマゴタケモドキっていうのを見つけ息子たちのブームになっています。笑
外で遊んでるっていい表現ですが、これはもう野生化していますよね( 。゚Д゚。)
息子たちも私も名人モドキですよ~(* ̄∇ ̄*)
このモドキっていう言葉、キノコ図鑑でタマゴタケモドキっていうのを見つけ息子たちのブームになっています。笑
外で遊んでるっていい表現ですが、これはもう野生化していますよね( 。゚Д゚。)
Posted by にんにん
at 2013年10月28日 14:28

こんばんは~。
よく、こういう安くていいキャンプ場見つけますね~。
嗅覚の問題ですね、見習います!
次男君、汚れてるけど無臭がいいのか、綺麗だけどイカ臭い
のがいいのか、悩ましい所ですね。
よく、こういう安くていいキャンプ場見つけますね~。
嗅覚の問題ですね、見習います!
次男君、汚れてるけど無臭がいいのか、綺麗だけどイカ臭い
のがいいのか、悩ましい所ですね。
Posted by にしちゃん
at 2013年10月28日 22:45

おはようございます♪
こちらのキャンプ場初めて聞きました~、や、安い!これはいいですね~
子ども遊具は小学生も楽しめそうですか?
次男君の顔がかわいい~!いかのふきんできれいに(笑)かわいすぎです♪
あんなキノコがあるんですね(^_^.)
こちらのキャンプ場初めて聞きました~、や、安い!これはいいですね~
子ども遊具は小学生も楽しめそうですか?
次男君の顔がかわいい~!いかのふきんできれいに(笑)かわいすぎです♪
あんなキノコがあるんですね(^_^.)
Posted by Sachi
at 2013年10月29日 08:46

こんにちは、にしちゃんさん♪
いや、いや~、我が家こそにしちゃんさんブログを参考にさせてもらってますから~(* ̄∇ ̄*)
うーん 、イカか汚いか。。。
どちらも、微妙に嫌な感じが残る究極の選択ではないけれど、これはこれで選べませんね。たしかに悩ましい選択です~!!。笑
いや、いや~、我が家こそにしちゃんさんブログを参考にさせてもらってますから~(* ̄∇ ̄*)
うーん 、イカか汚いか。。。
どちらも、微妙に嫌な感じが残る究極の選択ではないけれど、これはこれで選べませんね。たしかに悩ましい選択です~!!。笑
Posted by にんにん
at 2013年10月29日 10:10

こんにちは、Sachiさん♪
遊具は少ししかないので、小学生には物足りないかもしれません。
キャンプ場にいた子供たちは、遊具で遊ぶより自然のものを使ってみんな一緒になって遊んでいました。
なんでかわからないのですが、キャンプサイトにすり鉢状になっている場所があって、そこでアリ地獄みたいに駆け回ったりするのが楽しいみたいで子供たちがそこに集まっていました。
キャンプ場に子供が楽しめるものがあると、親も楽ですよね~。
大きいキノコでしたよーー。
私もビックリしました(;゚д゚)
遊具は少ししかないので、小学生には物足りないかもしれません。
キャンプ場にいた子供たちは、遊具で遊ぶより自然のものを使ってみんな一緒になって遊んでいました。
なんでかわからないのですが、キャンプサイトにすり鉢状になっている場所があって、そこでアリ地獄みたいに駆け回ったりするのが楽しいみたいで子供たちがそこに集まっていました。
キャンプ場に子供が楽しめるものがあると、親も楽ですよね~。
大きいキノコでしたよーー。
私もビックリしました(;゚д゚)
Posted by にんにん
at 2013年10月29日 10:29
