ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ

ファミリーキャンプランキング

2016年06月09日

山梨県 甲武キャンプ村 森の奥、谷底のキャンプ場は人情キャンプ場でした(後編)

2016年5月14日~15日(1泊2日)
山梨県 北都留郡丹波山村
甲武キャンプ村


前編からの続きです。
読んでない方はこちら→山梨県 甲武キャンプ村 森の奥、谷底のキャンプ場は人情キャンプ場でした(前編)

ケーブルカーで荷物を運ぶ谷底の秘境のキャンプ場。
ものすごい勢いで、我が家のキャンプ道具がケーブルカーで谷底に運ばれました。
その後、急勾配な山道を下りた先に、綺麗な清流にかかる吊り橋を見つけました。
その先には、村のような風景が見えます。

さぁ、キャンプ場の全貌を明かしましよう!

谷底には
人情豊かな人達と
超ワイルドキャンプサイトがありました


ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村


山梨県 甲武キャンプ村 森の奥、谷底のキャンプ場は人情キャンプ場でした(後編)
見て下さい。
心地よい風景です。

人里離れた秘密の場所。
森の奥深く、綺麗な清流が流れている甲武キャンプ村。

素晴らしすぎます。
今回の我が家にとっては素晴らしいキャンプ場でした。

そう、今回は、、、

山梨県 甲武キャンプ村 森の奥、谷底のキャンプ場は人情キャンプ場でした(後編)
上の写真、中央にあるのがケーブルカーです。
管理棟はケーブルカーの左上です。

甲武キャンプ村は、たくさんのバンガローが立ち並んでいます。
キャンプ場に広場と体育館まである広大なキャンプ場です。
「リニューアル」再オープンなので、それぞれの施設は相当古いです。

管理棟で受け付け時、その日は我が家1組だけということを知りました。
ニューアルオープンして間もないとういうこともあったのだと思います。

今回は我が家だけなので、普段はテントサイトではない川の近くの一番いい場所を案内していただきました。
ひと目みてすぐに「ここにします!」と即決するくらい素晴らしい場所。
上の写真でいうと、中央にあるケーブルカーの下にあるAのバンガロー前のサイトです。

山梨県 甲武キャンプ村 森の奥、谷底のキャンプ場は人情キャンプ場でした(後編)
さっそく荷物運びです。
「リアカーで運べるの?」って思うくらいの傾斜がある道を、、、、
おじさんが心配してずっと付き添ってくれます。
結構、大変です。

山梨県 甲武キャンプ村 森の奥、谷底のキャンプ場は人情キャンプ場でした(後編)
我が家のサイトの目の前は綺麗な清流。
釣り師がたくさんやってきます。
鮎や渓流魚が釣れるそうです。

山梨県 甲武キャンプ村 森の奥、谷底のキャンプ場は人情キャンプ場でした(後編)
川から見た我が家のサイトはこんな感じです。

山梨県 甲武キャンプ村 森の奥、谷底のキャンプ場は人情キャンプ場でした(後編)
素晴らしいです。

山梨県 甲武キャンプ村 森の奥、谷底のキャンプ場は人情キャンプ場でした(後編)
息子達はさっそく川遊び。
素晴らしいです。

山梨県 甲武キャンプ村 森の奥、谷底のキャンプ場は人情キャンプ場でした(後編)
お昼は簡単にレトルトカレーです。
炊飯器が便利すぎる!

山梨県 甲武キャンプ村 森の奥、谷底のキャンプ場は人情キャンプ場でした(後編)
そうそう、キャンプ場の方がとても親切な方ばかりでした。
おばちゃん手作りの、採れたての小松菜とフキ煮を頂きました。
小松菜はおひたしにしました。
とっても美味しかったです。

息子達も2人で遊んでいたら、ボールを貸してくれたり、話し相手になってくれたり、とても親切にしていただきました。
まるで田舎のおばあちゃん家に遊びに来たみたいな感じです。

山梨県 甲武キャンプ村 森の奥、谷底のキャンプ場は人情キャンプ場でした(後編)
お昼を食べた後は広大なキャンプ場内を散策です。

山梨県 甲武キャンプ村 森の奥、谷底のキャンプ場は人情キャンプ場でした(後編)
キャンプ場内に多数あるバンガロー。
中はとても綺麗ですね。

山梨県 甲武キャンプ村 森の奥、谷底のキャンプ場は人情キャンプ場でした(後編)
こちらは広場。
木漏れ日があふれてこちらも気持ちがいいです。

山梨県 甲武キャンプ村 森の奥、谷底のキャンプ場は人情キャンプ場でした(後編)
男女別のお風呂。
朝6時30分~10時、夜17時~22時の間、いつでも入れます。

山梨県 甲武キャンプ村 森の奥、谷底のキャンプ場は人情キャンプ場でした(後編)
ケーブルカーで荷物が運ばれるキャンプ場。
たしかに荷物運びは大変だと思いますが素晴らしいキャンプ場だと思いませんでしたか?
私は思います。

でも、皆さん、本当のキャンプサイトは、私達が張らしていただいたところではないんです。

リピートする気満々の我が家は、キャンプサイト見学にいきました。

山梨県 甲武キャンプ村 森の奥、谷底のキャンプ場は人情キャンプ場でした(後編)
キャンプサイトは、上の地図の右端トイレの先にあります。
地図には載っていません。

キャンプ村と森の境目には金属製の柵があります。
たぶん、とても怖い獣などから村を守っている柵です。
その柵にある扉を開けて進むと、、、

山梨県 甲武キャンプ村 森の奥、谷底のキャンプ場は人情キャンプ場でした(後編)
そこは深い森の中でした。
雰囲気でわかります。
ここは、本当の「森」です。

山梨県 甲武キャンプ村 森の奥、谷底のキャンプ場は人情キャンプ場でした(後編)
100M程山道を下った先の川べりにテントサイトがありました。

トイレはキャンプ村まで戻ります。
水道もキャンプ村に戻らないとありません。

ワイルド!!
うち1件だけだったら、、、恐いかもしれません。

ワイルド好きには最高のキャンプ場です。
我が家は、、、また行ってしまうかも!?

河原か広場がテントサイトに開放してくれたらなあ、、、の巻でした。


ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村




このブログの人気記事
あの日にタイムトラベル キャンピングカーご紹介 オーエムシー「カーゴプラス」
あの日にタイムトラベル キャンピングカーご紹介 オーエムシー「カーゴプラス」

キャンプ犬ひめちゃんと行く!! 南国千葉で冬キャンプ 千葉県キャンピングヒルズ鴨川
キャンプ犬ひめちゃんと行く!! 南国千葉で冬キャンプ 千葉県キャンピングヒルズ鴨川

年内最後、今日はココ!
年内最後、今日はココ!

同じカテゴリー(甲武キャンプ村)の記事画像
山梨県 甲武キャンプ村 森の奥、谷底のキャンプ場は人情キャンプ場でした(前編)
同じカテゴリー(甲武キャンプ村)の記事
 山梨県 甲武キャンプ村 森の奥、谷底のキャンプ場は人情キャンプ場でした(前編) (2016-06-02 08:20)

この記事へのコメント
こんばんは

凄い良いところですね~

水道が遠いのは我慢できる気がしますが、トイレは。。。
夜は迷子になりそうです(笑)

ケーブルカーの発射シーンだけ見に行きたいです^^
Posted by hiro155hiro155 at 2016年06月09日 23:52
何気に後編を楽しみにしてました!

凄いところですねえ~。
是非いってみたいです。お風呂があるのも良いですね!

リヤカーに付き添うおじさん、かわいらしい・・

ここ、車に忘れ物した!ってときは相当大変な感じでしょうか(笑)!?
Posted by yassoyasso at 2016年06月10日 09:10
やっぱいいね。
明日行ってみよう。
Posted by BGRBGR at 2016年06月10日 12:43
秘境感あるキャンプ場っていいね~
荷物はケーブルで~ってワクワクするわ^^

にしても「山に登りたくない」って(笑)

これ子供たちのセリフじゃなくて・・・にんにん(^皿^)か。
Posted by みわりんみわりん at 2016年06月10日 16:49
スゴいところですね!
にんにんさんのブログを読むと行きたい所が次々と増えて困ります( ´∀`)

これからも、もっと困らせて下さい~( ´∀`)
Posted by タマPタマP at 2016年06月10日 19:10
◆hiroさん◆

川がとっても綺麗でした。
釣りキャンプできますよ♪

テントサイトはホント森の中、、、
私は、夜にひとりではトイレに行けないですね。

ケーブルカーの発射、テンションあがりますよ~。
Posted by にんにんにんにん at 2016年06月10日 21:40
◆yassoさん◆

後編、遅くなりすみません。

大自然いっぱいのキャンプ場でした。
お風呂小さいけれど、入浴時間が午前と午後があるのでなんとか上手く入れそうです。

おじさんとおばさん、そしてキャンプ場の家族全員でリアカー運びを見守ってくれました。

車に忘れ物、、、、
してはいけません!!笑
車に忘れたことを忘れてください。笑
Posted by にんにんにんにん at 2016年06月10日 21:52
◆BGRさん◆

うん、BGRさんなら大丈夫だと思います。
荷物は軽めで♪
Posted by にんにんにんにん at 2016年06月10日 21:54
◆みわりんさん◆

ここの名物はケーブルカーですね!
まずその荷物の搬送から気分が最高潮になります。

「山に登りたくない。」っていいますよ。
ほんと言われてみれば子どもみたい。笑
、、、うちの息子達は言わないから私が足をひっぱっていますね。

そろそろ夏にむけて山にいかないと、、、、
がんばります♪
Posted by にんにんにんにん at 2016年06月10日 22:03
◆タマPさん◆

私もいろんな方のブログを読ませてもらって行きたいところがいっぱいあります。
タマPさんのブログを読んでいてもここに行きたいって思いました。
私も同じです。

キャンプブログ読んでいると行ってみたい気持ちになるし、行った気にもなるしなんだかそういう気持ちにさせてくれるからいいですよね♪
Posted by にんにんにんにん at 2016年06月10日 22:10
はじめまして!

良いキャンプ場ですね〜♪
荷物がケーブルで運ばれるなんて、我が家の娘たちにも見せてあげたいです!

リヤカーは苦手ですが、荷物をなるべくコンパクトにして是非行ってみたいと思います^_^
Posted by あっこたんあっこたん at 2016年06月11日 06:09
◆あっこたんさん◆

コメントを残していただきありがとうございます。
嬉しいです。

キャンプ場の名物のケーブルカー、子供だけでなく大人も興奮します。笑

本来のテントサイ は、山道を歩いてキャンプ道具を運ばないといけません。
リヤカー運びが大変です。
我が家が次回利用するときは山装備で行くと思います。
Posted by にんにんにんにん at 2016年06月11日 12:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山梨県 甲武キャンプ村 森の奥、谷底のキャンプ場は人情キャンプ場でした(後編)
    コメント(12)