栃木県 那須野が原公園オートキャンプ場
夏の式根島記事がやっと終わりましたが、、、
2018夏の式根島キャンプはこちら→
2018年夏 式根島5泊6日至極の楽園キャンプ 最終回
まだ夏記事が終わらないんです。
2018年8月21日~22日(1泊2日)
栃木県
那須野が原公園オートキャンプ場
夏になると、子どもから連れていって!とお願いされるキャンプ場があります。
そう、我が家の夏の定番キャンプ。
ここに行かないと子ども達の夏は終わりません。
さぁ、いきましょう!
温泉とプールが楽しめる!!
格安リゾートキャンプ場へ!!!
ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。
にほんブログ村
那須野が原公園オートキャンプ場
予約は必要です。
チェックイン13時、チェックアウト10時。
フリーサイトとオートサイトがあります。
ゴミは、捨てられます。
水洗トイレで洋式もあります。
コインランドリーがあり洗濯ができます。
炊事場はお湯がでます。
キャンプ場内の温泉は15時から翌朝8時の間なら何回でも入れます!
気になる値段は、フリーサイト2570円!
さらに通年キャンパーには嬉しい冬期割引きがあるキャンプ場です。
12月1日~12月28日、 1月2日~3月19日の間はフリーサイト1540円!!!
格安です!!!
今回も我が家はフリーサイトです。
すぐ近くに駐車場があるので、設営はオートキャンプ並みの楽さです。
こちらはオートサイト。
オートサイトには電源があります。
設営後、暑いのでアイスクリームタイム。
管理棟に売店があるので便利です。
子ども達は、アイスクリームで涼しんだはずなのにこのあと汗だくに、、、
ラグビー遊び。
思いっきり身体をはって大胆に遊びます。
擦り傷だらけになっても何も気にしない子ども達です。
勝負にこだわります。
そして、こちらは真剣な勝負。
夏といえば甲子園。
ちょうどこの日は「金足農vs大阪桐蔭」の決勝戦でした。
秋田県の金足農を応援していたけれど大阪桐蔭は強かったですね!
さぁ、お腹が空いたので夕食です。
ステーキ。
今、上の写真を見ながら記事を書いていたらステーキが食べたくなってしまった!笑
最近キャンプ雑誌とかで焼き肉のタレを検証していますね。
我が家は「宮殿」が大好きです!
タレが主張しすぎず、お肉がほんと美味しく食べられるのでいいです。
どうでもいいかもしれませんが、蓋がペットボトルのようにしっかり閉められるというところもキャンプに重要なポイントかと思います。
宮殿シリーズに「にんにく にんにく」というのもあるんですね。
ヤゲンも焼いておつまみに。
夜は、家族団らん。
翌朝。
晴れでよかった!
昨日も温泉に何度も浸かったけれど、今日も朝から朝風呂。
朝ご飯を済ませて、ささっと撤収。
そして、向った先は、、、、
プールです!
流れるプールで遊びたくて仕方ない次男でしたが、、、
お父さんから、みっちり平泳ぎを教わる事になり仕方なく頑張る次男。笑
こちらは、お父さんと長男の真剣クロール勝負。
お父さんの辛勝!
2018年夏の父と子の勝負が無事に終わりました、の巻でした。
ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事