ほぼ群馬の埼玉県無料キャンプ場 恐怖!世にもおぞましいハリガネムシ!!

にんにん

2016年11月29日 12:20

2016年9月24~25日(1泊2日)
埼玉県 ほぼ群馬の無料キャンプ場

まともな記事を上げてこなかった空白の1カ月間。
今回あげる記事は、なんと9月のこと。

ほぼ群馬の埼玉にある日帰り温泉施設裏でのキャンプのお話です。
温泉に浸かりまったり過ごすだけなので、特に書くこともないはずなんですが、、、、

この5年で最も衝撃を受けた経験を紹介します。
それはもう恐怖、、、、、
キャンプ中に目撃した驚愕な生き物。

皆さんは知っていますか?
「ハリガネムシ」のことを。
その名前を聞くだけで、私の心が震えます。。。



ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村

その生物の生息地はこちら。
ほぼ群馬の埼玉にある、日帰り温泉施設の裏の広場。
以前も何度かここでキャンプをしていますので、興味がある方は「カテゴリー」の中の「ほぼ群馬キャンプ場」から過去記事を見てください。

今回の記事は、キャンプ場紹介は省略です。


季節は、秋。
コスモスが咲き乱れています。


晩御飯の写真です。

ここで注目してほしいのは、右上の傘。
夕方、雨が降りました。


翌日。

子供達がキックボードで遊んでいます。
しばらくすると、旦那と私を呼ぶ子供達の声がします。

「来て~。カマキリのおしりからなんか出ている!!!」

うんちでしょう、、、

「なんか長いやつがでてきた!!!!」

カマキリつぶした?それって腸なんじゃないの?

「ニョロニョロ動いているよ!!!!」

・・・・・見に行きました。



モワモワ~と動いています。
ハリガネみたいな物体が、、、

ものすごく気持ち悪い!!


2匹います。
子供達によると、カマキリのお尻からニョロニョロと出てきたそうです。

周りの大人たちはどん引きです。
一人のお父さんが、この物体がハリガネムシだと教えてくれました。

でも、私の心を震わせたのはその姿形以上に、その生態です。

≪恐怖!!脳を操り身体を乗っ取るハリガネムシ!!!≫

ハリガネムシは、水の中で生まれます。
小さな赤ちゃんハリガネムシは、水の中で、ボウフラやヤゴなどに食べられて、その体内に住みつきます。

そして、ハリガネムシは、住みかであるヤゴやボウフラが、カマキリやバッタなどに食べられるのを待ちます。
ボウフラやヤゴは、ハリガネムシが成長するには小さすぎるからです。

ボウフラなどの1匹目の宿主がカマキリなどに食べられて、2匹目の宿主を見つけたハリガネムシは、大きく30㎝くらいにまで成長します。
カマキリやバッタの養分を使って。。。

成長したハリガネムシは、ここで人生の目的をほぼ果たします。
最後の目的は、元の水の中に戻って、子孫を残すことです。

自分の意思で行動できない寄生虫がどのように水の中に戻るのか。

ハリガネムシは、カマキリなどの宿主の脳を支配するんです。
カマキリは、水気のある方向に向かわせられ、水の中に死のダイブをします。
その時、カマキリは、多分、もうカマキリではなくなっているんだと思います。
身体は残っていても、その身体はハリガネムシのものです。


このカマキリが、水溜りのすぐ近くでハリガネムシをおしりから出しました。

多分、もう何も考えられず、身体しか残っていないこのカマキリは、ビクンビクンと痙攣のような異常な動きをしながら、どこかに向かって行きました。。。

このカマキリの人生を考えると切なくなります。

キャンプに来るといろいろ勉強になるね!!の巻でした。


ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事