ランチは野田スポで!

にんにん

2014年01月28日 11:07

2014年1月25日
千葉県 野田市スポーツ公園

千葉県野田市にある公園です。
東京の北部にある我が家は下道で行きましたが、渋滞していたので1時間30分かかりました。
高速だと常磐自動車の柏ICから15分ぐらいのところにあります。
広大な芝生にテントが張れます。
広場は駐車場に隣接しているので設営の場所を選べば荷物運びは、ほとんどしなくて出来ます。
トイレは水洗です。
洗い物が出来る水場はありません。

そして、
気になるお値段は、無料です!!
予約なし!
チェックイン、チェックアウトなし!!



今回は翌日に用事があった為、日帰りのランチのみです。
日帰りでランチをしに車を走らせ野田スポーツ公園に?と思われる方も当然いらっしゃると思いますが…。
それには理由があったんです。

まず1つ目。
「 PINGUさん」
にんにんブログでお気に入りにいれさせてもらっていて、うちのブログ設立当初から本当によく読ませてもらっているPINGUさんが「週末は野田スポでキャンプしているよ!」と教えてくれたのでそれならばご挨拶に伺おうということです。

2つ目。
「野田スポの偵察」
にんにん家は野田スポは初めてです。
巾着田のように当日キャンプにしようか~という時のキャンプ地候補として、良い機会なので色々見たかったです。

3つ目。
「青空ランチ」
今年はまだキャンプに行けていません。
ひとまず、野外生活の気分だけでも味わいたい!!!

・・・そんな理由で野田スポに出かけたのですが、現地に到着する20分前に旦那から衝撃発言が、、。
「椅子って車に載っていたっけ?」
わ・す・れ・た!!!!
予想していなかったお座敷スタイル決定になりました。




公園に着いてすぐ息子たちは遊具を見つけ走っていきました。



長いターザンロープもあり、走りまわり楽しんでいました。



私はというと、PINGUさんがいるであろう位置を遠くから確認。
お座敷セッテングをし終えたあと。いざ、ご挨拶に・・・。
テントが幾つか張ってある場所にいたひとりの男性に「PINGUさんはいらっしゃいますか?」と聞いたら、ご本人でした。
突然、訪問したのにもかかわらず笑顔で気さくにお話しを沢山していただきありがとうございました。
またPINGUさんからお友達のBGRさん、kanohanaも紹介していただき、お話をさせてもらいました。
そしてお三方から、「にんにんさん、今日はどこに張られているんですか?」という質問が。。。
「今日はランチに来ました」と答えたら。
「・・・。ランチはデニーズでしょう!!!」
お三方、言い合わせていたように息がぴったりでした。(笑)
その後はBGRさん、kanohanaさんからシュラフを見せていただいたり、洋服についた無数の銃弾のような焚火痕を拝まさせてもらいました。(笑)
BGRさん、kanohanaさん、勉強になりました。
ありがとうございました。




もちろん「青空ランチ」しました。
これをしに野田スポに来たので。(笑)



久しぶりの青空ランチは美味しかったです。
やっぱり、外で食べる食事はいいね!



食事の後は、広い公園を散策しに行きました。
公園の土手側にも、子供が遊ぶブランコなどの遊具がありました。



土手側の遊具がある場所に水場がありました。
冬季は使えません。
野田スポにキャンプに来る際は、洗い物なしを想定して来られるのがよいと思われます。



野田市スポーツ公園。
子供が遊べる遊具があり、駐車場が広場に隣接しているのでオートキャンプ感覚でお手軽にできるので良いと思いました。
無料だしね!!

今度は野田スポでキャンプしょうの巻でした。

ファミリーキャンプブログのランキングサイトへのリンクです。
楽しいキャンプブログがいっぱいです。
また、我が家のブログがランキングに反映してより多くの方に見ていただけるようになります。
クリックお願いいたします。

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事